感動したモノ。
しなやかさ、デザイン、色使い・・・しかも本物参上です。
もうだめ・・・おいら虜です(^_^;)
それなんなのよ。
続き・・・クリックしたらすぐ画像でしょ?!?!
いやいや・・・
悪いけど引っ張ります(爆)

じゃーーん!!!

バックショット!!!いぇーーーい
これが誰のか一目見て分かったあなたは
全日本ロードラブリーな人かカワサキフリークです(笑)
これは、2007年からカワサキの一員としてteam greenから主にST600にエントリーしていた
高橋英倫選手
が実際に着て全日本を戦ってきた本物のレザースーツなんですよ!!
そうです。
2007年、筑波で元ST600王者の小西良輝選手と一騎打ちとなったレースで、
最終ラップの2ヘアで前に出て劇的優勝を飾った、あの高橋英倫選手の実物です!
これがナゼピット市川にあるかって??
それは大人の事情であまり詳しく言えませんが・・・(笑)
かなーり省略して話すと、
おいらが1○数年着てる←
レザースーツがらみで最近お世話になってる、
地元千葉県の レザースーツNEO様。
このNEOの代表 上沢さん が、
『 カワサキ屋さんでしょ?んじゃ彼に話しするからボロいかも知れないけど宣伝にもなるし飾ってよ 』
な・・・なんていい人なんでしょう。(T○T)
そのご好意に思いっきり甘えてお預かりして飾らせていただいてるということです。
しなやかで、持っただけでこれなら窮屈に感じる事は無い!
って思えるレザースーツ。
デザインも何種類もある中で、色とかその辺を打ち合わせできるフルオーダーです。
そう・・・NEOさんはフルオーダーレザースーツでレース界では有名なお店なんです。
このレザースーツ。
手にとって見れば見るほどなんですが、これは実際見てもらうとして・・・

これが全日本のバンクセンサーですよ(爆)
キレイですよねーーー。
まぁ・・・これは走ってる方じゃないと分からないかもですが(^_^;)
何度も転倒して損傷は結構受けてますが、まだまだ全然使える感じです。
スーツが到着してお礼の電話した時に、いやー・・・柔らかくて驚きました!って言ったら、
代表の上沢さん曰く、
『 あれは数年前の本番用。ここ最近は雨の中でも練習とかに使ってたみたいだからかなり硬いよ 』
んじゃ今おいらが使ってるのは拘束具ですか?
コース行って拘束具で走ってるとですか??
ナンだか斬新なプレイじゃないッスか(爆)
まぁ・・・使ってる頻度も違うし、手入れも怠ってますからね(^_^;)
でも一応おいらが着てるのも古いけど(笑)フルオーダーだし、
昔は柔らかかった気がする。。。でも時代は変わってるなぁ~って思うのは否めませんな。
ちなみに・・・このNEOさんから出してる硬くなったレザースーツを復活させる
ネオソフト っていう名の液体があります。一度使ってみてください!
これ・・・かなり良いですよ。間違ってもパンに塗ってはダメです(笑)
おいらの硬い皮ツナギも、コレ塗って復活してるんですが、サイズが合ってないんですな(^_^;)
すんごい昔に作ったし、その間に肉体的なフルモデルチェンジが行われたし(爆)で、
宝くじ当たったら間違いなく NEOさん に買い換えます・・・
いや・・・当たらなくても買おう!
コレ着たらタイムアップ間違いない!!!
・・・と思い込むおいらでした(笑)
NEO 上沢様
高橋 英倫様
大事にお預かりいたします。
ありがとうございました。m(_ _)m


by pitcrew_ichikawa | 2010-01-25 21:00 | バイク関係